責任感が強すぎる人は、危ない!

f:id:wamudai:20210401111049j:image

こんにちは!

 

 

なゆたです!

 

 

 

今回のテーマは、「責任感」です!

 

 

 

責任感が強すぎる人は、ストレスを

 

溜めてしまい、生きづらくなってしまうことが

 

あります!

 

 

 

そこで今回は、責任感を持つメリット

 

持ちすぎるデメリットを紹介します。

 

 

 

責任感を持つメリット

f:id:wamudai:20210401111136j:image

・約束を守る
・気を配った発言をする
・当事者意識が強い
・最後までやり遂げる

 

良い責任感の強さであれば、周りに信頼され、

 

人生においても、充実することが多いです!

 

 

責任感を持ちすぎるデメリット

f:id:wamudai:20210401111230j:image
・人に弱みを見せられない
・なんでも自分のせいだと思ってしまう
・人に頼れなくなる

 

 

責任感を持ちすぎるあまり、

 

ストレスを感じてしまう人もいます。

 

真面目だから、全ての原因が自分に起因する

 

と思ってしまいます。

 

 

 

ストレスを感じ、生きるのが辛くなってしまう

 

前に、改善するのが大切です!

 

本来、責任感の強いことは、

 

悪いことではありません、むしろ逆です!

 

 

 

なので、その素敵な責任感の強さを、

 

より適切な強さにするための方法を

 

紹介します!

 

 

能動的である

自ら動くことも、適切な責任感であることの

 

1つです。「したいからしている」

 

とポジティブな感情で動けるようになります!

 

 

 

初めから、自分の仕事での役割などを

 

考えてしまうと、余計な力が

 

入ってしまいます!

 

 

「リーダーだから、やらなきゃいけない」

 

これが受動的な状態です。

 

 

 

素敵な責任感を強いエネルギーにするために、

 

「主体性」を意識しましょう!

 

 

 

 

相談してみる

 

責任感が強い時ほど、

 

「誰にも頼ってはいけない」と思いがち。

 

そんな時ほど、相談すると良いでしょう。

 

 

 

自分から弱みを見せると、相手も弱みを

 

言いやすくなります。愚痴や弱音を吐かれたら

 

自分も本音で話したくなった経験、

 

ないですか?

 

 

 

コミュニケーションは仕事をスムーズに

 

すすめる鍵です!お互いの弱みを知って

 

サポートし合えば、これまでよりも

 

仕事がやりやすくなるでしょう。

 

 

 

仕事では責任感を持ちたくないと思うほど、

 

強く責任を感じてしまいます。

 

時には自分で自分の首をしめてしまうことも

 

ありますよね。

 

 

 

焦る必要はありません。

 

自分の力を発揮できる「適切な責任感」

 

バランスを掴んでいきましょう!

 

 

 

皆さんのストレスが少しでも

 

楽になりますように!

 

 

最後まで読んでくださり、

 

ありがとうございました!